長野県 2013年


涸沢の紅葉 10月12日 1日目

今日は、涸沢の紅葉を見に行きました。今回は司君の友達2名参加で、計7名のトレッキングです。平湯温泉のあかんなだ駐車場に着いた時は、天候は良かったのに、すごい勢いで雲が流れており、曇り空に変わって行った。
上高地8時30分到着、河童橋から見る明神岳の頂上に雲がかかっている。それでも、河童橋から見る明神岳は素晴らし。梓川も綺麗だ。
河童橋から明神館を過ぎ徳沢園まで約2時間。徳沢を過ぎると翌日渡る新村橋ある。やがて横尾に着く。ここまでがほとんど平地の歩きだった。ここまで約11キロもある。横尾に到着すると小雨が降ってきた。ここで昼食タイム
横尾大橋を渡ると、ここからが登山道だ。でもそんなに急坂では無い。比較的に歩きやすい。
横尾谷から見る屏風の頭の絶壁は、圧巻だ。やがて本谷橋に到着すると、休憩している登山者が多い。ここから本日宿泊する、涸沢ヒュッテまで、1時間だ。
紅葉がだんだん良くなっていく。小屋も見えてきた。
小屋に到着してしばらくすると、本降りになった。夜になると雨が雪に変わった。シンゴ君が楽しみにしていた、星空は見えそうに無い。
でも、天は.私たちを見捨てなかった。シンゴ君が21時頃、『満天の星だ』と、興奮気味にトイレから帰ってきた。外に出てみるを、満天の星空だ。月明かりのおかげて、穂高連峰の山並みがシュルエットを醸し出している。本当に素晴らし!!画像が撮れないのが残念だ!
小屋は満室で、布団1枚で3名寝ることになっていたが、私たちは、寝袋でした。良かった。
それと、シンゴ君が勤めている会社のことを褒めるので、カットしました。でも、オリジナルはありますよ。


涸沢の紅葉 10月13日 2日目

前日が星空だったので、期待通りの天気だ。5時頃から明るくなりだした。昨日の雪で穂高は初冠雪になった。朝日が上がる度に、穂高の山々が赤くなっていく。感動ものです。
日が登りきると『涸沢の五段染め』だ。真紅のナナカマド、ハイマツの緑、黄葉の黄色、初冠雪の白、抜けるような青空の組合せは、見事の一言だ。美の神が舞い降りたと思わせるほどだ。
多分、私にとってもう一生この組合せは見ることはないだろう。
下山は、パノラマコースで帰ることにした。
名前のとおり、カールになっている、涸沢を上から見るのは、本当に綺麗だ。
途中から槍ヶ岳も見えてきた。屏風のコルに着くと富士山までも見える。
右に富士山、左に槍ヶ岳、何と贅沢なコースだ。
多少危険箇所はあるが、難しくはないコースだ


上高地 8月3日

今日は上高地です。10月のツアーに備えて、下見に行くことにしました。朝5時に出発し、平湯温泉の駐車場のあかんだ駐車場に8時10分に到着。途中道路が濡れており、上空は曇って今でも雨が降りそうな天候だ。今日は残念かなと思っていたが、上高地は、快晴です。素晴らし景色です。
上高地は、梓川の流れ、橋からの景色、池の周りなどなど・・・・・
とにかく何を撮っても絵になる所だ! 
素晴らし~


白馬鑓温泉 7月20日 1日目

今年初の泊りがけのトレッキングです。今日はいい天気だ。白馬駅前から白馬三山がよく見える。最高の天気です。
予定の集合時間より20分遅れましたが、時間に余裕があるので大丈夫です。
八方第2駐車場に車を停め、タクシーで猿倉山荘に向かう。タクシー代は3000円です。
猿倉山荘で入山届けを出す。その台の上に白馬鑓温泉小屋に向かう登山道の、雪渓の写真が有った。どうもアイゼンが必要のようだ。3人娘はアイゼンを持参していた。しっかりしています。私と司はアイゼンが無し。アイゼンが無くても、大丈夫だろうと思ったが、後で後悔することになるとは・・・・・・
猿倉山荘標高1250m、白馬鑓温泉小屋2100m 標高差850m
始めは見晴らしの悪い樹林帯を通ります。小日向山のコルを降りたところで、白馬鑓温泉小屋が見えた。雪渓も見える。大丈夫だろうか?
二つの雪渓を無難にこなしたが、最後の雪渓は、やはりアイゼンは必要だ。
3人娘はアイゼンの準備、司は途中で一足のアイゼンを拾って行くようだ。
私は無いので、先に出発する。トラバースしながら下に降りるのは、非常に怖い、滑って落ちそうだ。危険なので撮影は中止。曲がり角まで着た。後は上るだけだ。でも、遠い。行くしかない
滑るので、足に力が入る。太ももが、パンパンになってきた。2/3位まで着たところで、振り返ると曲がり角に3人しかいない。しかも、動かず。誰かを待っているみたいだ。電話をすると、河原さんが、アイゼンの袋を忘れて戻ったとのこと。
先に小屋に着き、手続きする。
露天風呂は丸見え、でも、ぬるい。ちょうどいい温度だ。司と入ると、無性に撮影したくなった。
風呂の向こうに山並みが見える。これは素晴らしい!
司に撮影したてもらったが、私のお○○○○が写っているのでカットしました。
みんなで足湯に、浸かる。最高に気持ちがいいい!
20時から女性専用風呂になる。女性人も風呂の撮影をしました。あいにく、その画像がありません。21時に星空を見ながら入りましたが、星二つでした。


白馬鑓温泉 7月21日 2日目

朝4時10分頃起床。夜が明けてきている。司を起し、風呂に行く。ご来光を風呂から撮影しようとしたが、どんどん人が入ってくるので、撮影できませんでした。さらに水着を着た、若い娘も入ってきた。男はフリチンで堂々しているのに、はずかしくないのだろうか?
小屋の前でご来光を待ったが、曇り空で見えませんでした。
小屋を出るところで、おじさんがスイカを勧めるので、皆で食べた。甘い!
雪渓の下りは、怖いので、小屋でアイゼンを購入した。1000円
やっぱりアイゼンはいい! さくさくと降りれる。
予定時間より早く着いたが、帰りのタクシーでアクシデント発生!
なんとパンクです。修理を手伝ったので、3000円のところを2500円にしてもらった。
ラッキーかな?