ブラタモツ 北海道編


新日本海フェリー新潟から小樽まで

新日本海フェリーで北海道に行きます。長旅です。乗船後すぐに宴会です。11時から船内でビンゴ大会に参加。4人に1人が当たるはずなのに誰も当たらなかった。運の悪い集まりです。船内の風呂はいいね!波の向こうの陸地を見ながらの入浴です。夕食はデッキでジンギスカンと生ビールです。落ちていく夕日を見ながらの夕食最高!


小樽の朝 小樽運河28年8月25日

小樽港4時30分到着。誰もいない小樽運河で一枚撮影。朝早く営業している鱗友市場の味さきで、巴丼を頂く。いくら・ホタテ・うにの三種盛りです。美味しかった!食事後は再び小樽運河へ。観光駐車場に停める。朝早いので管理人いない。本来なら駐車料金600円だが7時からの営業。7時前に出る予定で小樽運河周辺を散策。観光客のいない静かな小樽運河です。気温も人出もなく清々しい気分です。古い建造物を見に周辺を歩く。いつかは小樽で寿司を食べたいものです。7時前に駐車場を出て、旭展望台に向かう。駐車場か道路か分からない場所に駐車する。歩くこと5分もかからない場所に展望台あり。小樽市内が一望です。海の遠くに向こうに増毛連山が見えた。


余市ニッカウイスキーとロウソク岩28年8月25日

マッサンの故郷、ニッカウイスキーです。料金ダダ。さらに無料の試飲ができる。森川、最高に喜んでいる。一人一杯づつなのに私に何回も行けと言う。運転は私なのでいいな~。工場内の見学は心にあらず。早く試飲がしたくてたまらなかったらしい。
時間があるのでロウソク岩を見に行く


函館山の夜景28年8月25日

昼の函館山は雲がかかり頂上が見えなかった。一杯飲み終わった後、タクシーで函館山に登る。函館山は快晴になっていた。タクシーが高度を上げる度に夜景が少しづつ見え始めた。タクシーのドライバーが途中で下北半島も見えると教えてくれた。頂上に着くと物凄い人出だ。大体が中国人。なかなか柵の前に近づけない。前の人が帰る度に押し合いになる。前に出るといつも映像で見る光景が広がる。実際その場で見る光景は良いものです。ず~と見て居たい気持ちだ。でも、後ろが控えているので交代することにした。函館山最高でした!


雨上がりの函館の朝28年8月26日

朝4時起床。藤本と朝の函館を散策に行く。ホテルを出ると雨が降っている。とりあえず元町方向に進む。雨がひどくなってきた。赤レンガ倉庫群についた時、小降りになった。街路灯の灯りが雨に濡れた道路に反射して幻想的な雰囲気になった。八幡坂を登り函館ハリストス正教会に着く。大三坂のカトリック元町教会の前を通り、東別院に行く。朝食の時間が迫ってきたのでホテルに戻る


函館ハイカラ號に乗って28年8月26日

函館市電の一日乗り放題イカすカード600円を買って、明治時代の車両『函館ハイカラ號』に乗る。時代劇に出てくる車両だ。明治時代に戻った気分です。


五稜郭&五稜郭タワー28年8月26日

函館ハイカラ號に乗って五稜郭に行く。五稜郭に着くと修学旅行生で一杯です。五稜郭の中の函館奉行所に入る。料金500円。函館奉行所は当時の資料を元に忠実に再現した建物です。その中で瓦は福井の吉崎御坊の瓦を参考にしたとのこと。大変な再現事業だったことが分かり感動です。五稜郭タワー840円。展望台は90m展望台からは五稜郭の形がよく分かる。写真でよく見る形でした。直に見ると感動します。


北島三郎館・函館公園・函館区公会堂28年8月26日

北島三郎館料金1500円高い。高いけど入館した。一回行けばいいとこです。別に北島三郎ファンでもないので。北島三郎の生立を展示してある会館です。その中で昭和を感じさせる町並みが有りました。これは私の年代にとって非常に懐かしい思いにかられました。函館区公会堂、料金300円。公会堂の前の函館公園から函館港を見る光景はいいですね。坂のある町は良いものです。公会堂の建物の色が素晴らしい。中は明治の家具が置かれている。若い女性が当時の服装を着ていた。綺麗でした。


函館の朝28年8月27日

朝3時に置きてしまう。藤本と4時から歩く。まだ真っ暗ですが晴天です。今日は函館港の反対の湾まで歩くことにした。函館港から湾まで短いところで2Kmしか無い。湾に着くと海の向こうに下北半島が見える。津軽海峡だ!今日の夜この海峡を横断していく。住吉漁港まで歩く。明るくなってきた。今度は函館港まで歩く。海上自衛隊の前を通り、西埠頭に向かう。西埠頭の手前に函館丸の帆船あった。埠頭には海上自衛隊と海上保安庁の船が並んでいた。湾の向こうに泊まってるホテルが小さく見える。また、朝食の時間か迫ったので帰ることにした。函館朝市の前を通りホテルに戻る。


洞爺湖・有珠山・昭和新山28年8月27日

函館を立ち、大沼公園から道央自動車道に乗る。すぐに右手に双耳峰の駒ヶ岳が見える。周りに山がない独立峰なので、物凄い雄大に見える。車を走らせていくと今度は海の向こうに富士山が見えた。羊蹄山だ!まるで富士山である。蝦夷富士と呼ばれているはずだ。虻田洞爺湖ICで降りる。サロマ湖展望台に向かう。展望台に着くと中国人の観光客で一杯だ。展望台から湖の島、中島。その向こうに有珠山、昭和新山が見える。すばらしい景色だ。反対には羊蹄山と尻別山が並んで見える。これもいい景色です。
昭和新山に駐車場に車を停める。500円です。ロープウェイで有珠山に行く。料金往復1500円。乗っている人はほとんど中国人です。有珠山展望台からの景色最高。内浦湾沿いの海岸線が素晴らしい。山の名前は分からないが山並みが美しい。いい場所でした。


日本海の朝・秋田港・鳥海山28年8月28日

新日本海フェリーからのご来光です。秋田沖を航行中
秋田港の朝の景色 日本海から見る鳥海山です。