福井県 二百名山


能郷白山 平成30年10月14日

能郷白山 平成30年10月14日写真動画

久しぶりに会の山行に参加です。事前の情報で157号線が通行止めになっているとのことでした。いつも思うのだが157号線は本当に国道なのでしょうか?国道ではなく酷道だと思う。本当に狭く多くの曲がり角がある。前から車が来たらどうしょうかといつも思う。今日は岐阜県側から車は来ないので、一安心です。温見峠に着く。なんと片側に一杯車が停まっている。峠を超えると今度は両側に停まっている。通行止めのバリケードがなされている。バリケードをどかして、岐阜県側に停める。支度を整えて、バリケードを閉めた。もしかしたら間違える車がいるかも知れない。如何にも通行止めの道を通って来たように見える。
出発です。紅葉しているかと思ったら、紅葉の前に枯れている。今年の猛暑と台風で影響が出たようだ。急登が続く。一回目も休憩で津田さんからサルナシをもらった。初めて食べます。まるでキウイフルーツです。サルナシもキウイフルーツも同じマタタビ科の果実だ。美味しかったので何個もいただきました。
森林帯を抜けると、白山も荒島岳など山並みが一望です。頂上に着くと周りのヤブが刈り取られて眺望が良くなっています。祠に向かう。何か景色がおかしい?祠が見えない、どうしたのでしょうか?着くと石を積上げた物に変わっていた。以前の建物は後ろに壊れて積み上げられていた。どうも台風で壊れたようだ。
後続の伴藤さんがザック無しできた。ザックを頂上に置いてきたという。今日は風も冷たくないので祠跡で昼食を取ることになった。伴藤さんのザックが無いと食事を作れないので。下村さんが走って取りに行った。力が有り余っているようだ!
今日さつまいも入りの豚汁です。景色も良く最高の昼食になりました。下山はほぼノンストップで下りていく。
天気も良く、気温も登山には最適の温度で最高の山行になりました。


能郷白山

今日は2百名山の能郷白山です。今年最高の参加者16名です。天気も最高。大野市に向かって158号線を走る。美山町を通過していると霧になった。もしかすると天空の城が見えるのでは無いかと期待して走る。トンネルと抜けると大野市だ。さあ~どうだ。大野城がはっきり見えた。残念、そう簡単には見えないものです。157線に入り温見峠に向かって走る。空は真っ青になってきた。今日も最高の山登りになりそうです。温見峠に着くとすでに数台の車が止まっていた。駐車場が無いので道路脇に止める。早々に支度を整え出発です。美しいブナ林を抜けると急登です。足が上がらない程の段差もある。登りに苦労していると若者がもう降りてきた。1時間位で登ったそうだ。若いね!4分の1まで来た時、左後方に御嶽山と乗鞍岳が見えた。
さらに登って行くと白山が見える。今年の白山は雪が少ない感じです。頂上見える尾根に着くと、先頭を歩いていた荒川さんが崖の下にいる。びっくりです。山菜を探しています。最後の登りを終えると、尾根歩きです。右手に権現社見える。頂上はすぐそこです。頂上に着くと真新しい標識が立てられていた。何と昨日、本巣山人連絡会が立てたものでした。相変わらず頂上からに展望はありません。権現社に向かって進む。冷たい風が急に強まった。権現社に着いたが寒くていられない。福井の今日の最高温度が28度の予報だが、ここでは無関係のようだ。昼食は頂上ですることにした。頂上の周りはクマ笹に囲まれているので、風が入らない。丁度いい温度です。さあ~昼食です。今日は焼きそばです。伴藤さんのリックから、出てくるは出てくるは焼きそば、豚肉、大量の野菜、プライパン、油、等これを1人で、頭が下がります。伴藤の料理の手際良さで、次から次えと焼きそばができる。3回目はカレー味の焼きそばです。初めて食べるその味は、なかなかイケますよ。美味しかったです。頂上で記念写真を撮って、下山開始です。登って来る時は感じ無かったが、結構な急坂です。
慎重に下って行く。16名もいると撮影も大変でした。


能郷白山

先週行こうとしたが、雨の為中止したのが幸いした。最高の天気になりました。7時15分登山口の温見峠に到着。すでに3台の車が止まっていた。その内1台の車から人が降りてきて、声をかけられた。登山者ではなく、岐阜県側からの国道157号線が通行止めが解除になっていたので、ドライブしにきたとのこと。こんないい天気にもったいない話だ。この山はこれで2回目だが、前回はガスにまかれてまったく視界のない登山だった。前回のイメージがあるので、一体どういう山なのか、楽しみだった。思い出しながら登って行く。登り始めから急登、視界が開けてくると、白山、立山連峰、穂高連峰、乗鞍岳、御嶽山など良く見える。福井方向は雲海だ。北アルプスが一望できるとは、やっぱり200名山のことはある。思い出したことがある、この山はあそこが頂上だとおもうと、違う回数が多かったことだ。登り時は私たちを含めて4名だったが、下山中にすれ違う人50名近くいた。知っている人は知っていると実感した。


能郷白山

今日は、かねてから行きたかった、日本2百名山の能郷白山です。あいに課長と係長は、都合により不参加でした。
昨日までの天気予報では晴れだったのに、今朝の天気予報では午後から雨に変わっていた。でも大野は、日中曇りになっていたので決行した。8時すぐに登山口である温見峠に着くと、登山準備している3人の登山者が居た。温見峠の国道(国道かな?)からすぐに登山道がある。
いきなり急坂です。足の上がらない位の段差あり、比較的登りとしては、大丈夫だが、下りは最悪です。急坂のガレ場、浮石はあるは、濡れているので滑る滑る。非常に疲れる下りだった。
ガスにまかれて、まったく景色が無い。たぶん晴れておれば、素晴らしい眺望だと思える。また、機会があれば来よう!
昼食は、初めてそば飯を作った。成功です。おいしかった。また作ろうと