岐阜県 2017年


養老山&養老天命反転地 29年9月24日

養老山&養老天命反転地 29年9月24日写真動画

前から気になっていた、養老天命反転地に行くことにした。ついでに養老山にも登ることにした。木さんにとってはリベンジです。前回は猛吹雪で小倉山までしか行けなかった。
7時30分養老公園駐車場に着く。駐車場から見る空は真っ青です。
最高の登山日和になった。誰もいないお土産屋さんの前を歩いて行く。妙見橋を渡り養老滝に向かう。滝に着く。相変わらずの水量が大音量と共に落ちてくる。圧巻です。滝の上の駐車場に向かう。駐車場にも誰もいない。駐車場から濃飛平野が霞んでいる。霞の中に名古屋駅前のビル群が浮かんでいる。何か幻想的に見えた。登山道に入る。三方山に向かう。川を渡る場所が変わっている。コンクリートブロックの上を歩いて渡る。ここからいよいよ登山開始です。九折に登っていく。登りきるとベンチがある。ここで休憩です。若者が一人追い抜いて行った。私達が一番だと思っていたのに。尾根沿いに高度を上げていく。三方山との分岐に着く。1分で三方山頂上だ!頂上から一気に視界が広がる。しばし眺望を楽しむ。分岐に戻り、笹原峠に向かう。笹原峠から小倉山に向かう。頂上手前の階段から振り返って見ると最高の眺望です。ここから見る景色が一番いい!小倉山を通過して養老山向かう。一旦下り登り直す。林道との分岐に出る。さらに進むと養老山右の表示あり。右に曲がるとすぐに頂上です。相変わらず360度眺望はない。本当にこの山は来たことだけが実績になるだけだ!帰る途中、林道が見えたので林道を進む。どこに出るのかと思ったら、養老山と林道に分岐に出た。小倉山で伊吹山を見ながら昼食です。天気も良く、風が心地よい。いい季節になった。下山は旧牧場経由で帰ることにした。アップダウンを繰り返し進むと何もない広場につく。ここからは長い林道をひたすら歩くことになる。滝の上の駐車場に着く。朝、誰もいなかったのに満車です。下りて行く度に人が多くなってきた。ここは観光地何だと実感する。駐車場でリックを降ろし、今日のメイン、養老天命反転地に向かう。どこにあるか分からない。広い芝生の奥に何やら異様な建物や造作物が見えた。750円支払い入場する。異様な光景だ!始めに養老天命反転地記念館に入る。迷路のに仕切りがしてある。その仕切りの上に乗り、下で写真を撮っている。その多さが異様だ。そこを出ると岩を積み上げ、山になっている。岩を飛び越えながら頂上に着くと汲み上げポンプが置いてある。意味が分からない。隣は極限で似るものの家だ。地図を立体化?福井の地名もある。中に入ると、まるで迷路、展示物はトイレ、椅子、風呂など所々に配置してある。これが芸術?理解不能。精緻の棟では、倒れそうな人をインスタに投稿している場所だ。私達もやってみるが、撮影が今一。何回も取り直す。精緻の棟を登ると奥にさらに造作物が広がっている。広すぎる。時間が無いのでここで止めることにした。年寄りが来る場所では無いような気がした。


母袋烏帽子岳 29年7月2日

母袋烏帽子岳 29年7月2日写真動画

昨日の大雨に引き続き、今朝から雨が降っている。今日はあしハイキングと山遊会は別行動です。伴藤さんから昨日伊吹山に変更とあったが、朝の伊吹山の天候は雨、母袋烏帽子岳は午前中は曇りの予報です。当初の予定通り母袋烏帽子岳に行くことになった。和泉村を通過いていると大雨になってきた。大野市に大雨洪水注意報が発令されていた。先行きが不安だ。いつも福井は天気が悪くても不思議に白鳥は晴れの日が多い。だが、油坂のトンネルと抜けても雨が降っている。今回はダメか、と思ったが、最後のトンネルを抜け、白鳥の町が見えた時、小雨に変わった。やまと町に入ると完全に晴れて来た。誰か晴れ男か晴れ女がいるみたいだ。登山口の母袋温泉に着く。駐車代500円を支払う。母袋温泉の前を通り、キャンプ場のロッジを抜けていく。しばらく林道を歩く。登山道の入口から登っていく。根っこの道だ。やがて杉林の急登が続く。途中お助け水に立ち寄り湧き水を頂く。美味しさは?登山道に戻りまた急登を登る。やがてブナ林に変わった。初めて登山者とすれ違う。浜松から来た人で〇〇鳥帽子と付く山を登っているとのこと。色んな人がいるものだ。始のピークを過ぎ、一旦下る。そして最後の登りに変わる。頂上に着くが曇りのせいか、眺望が良くない。唯一白鳥の高速のループが見えた。
昼食は冷やし中華です。冷たくて美味しゅうございました。天気予報では13時から雨ですので、早々に引き上げる。下山途中大きいイボカエルを見つけた。突っいてもまったく動じない、堂々としたカエルでした。母袋温泉まで戻ると、大勢の小学生が炊事場で食事を作っていた。時間が余ったので郡上城まで行くことになった。車を走らせたら雨が降ってきた。温泉に入って行けと言っているみたいだ。母袋温泉に戻り温泉に入る。露天風呂に入っているとどしゃ降りになった。行かなくて良かった。
大雨の中、雨に降られず良い山行になりました。


蕪山 29年6月11日

蕪山 29年6月11日写真動画

今日は蕪山です。ナビが古いので念のため道路の何号線かを頭に入れてい置いたたのだが、どうも間違えてしまった。郡上八幡から右に折れるはずたったのに、美濃市まで行ってしまった。えらい遠回りをしてしまった。7時45分頃21世紀の森公園に着く。8時に河原さん着く。1年ぶりかな、久しぶりの再会です。
株杉コースを行く。登山口に前に祠がある。その後ろに株杉があり、どうも御神木らしい。登山口から入るとすぐに樹齢400年から500年の大木の株杉だらけ。幻想的で圧倒される迫力です。これを見るだけで今日の登山は止めてもいい感じです。株杉が終わると、いつもの杉林が続く。やがて広葉樹に変わっていく。登り易い山です。頂上に着くと青空が広がっている。その先に残雪の白山が見えた。右に目をやると、乗鞍岳、御嶽山も見える。名古屋方向の山並みが美しい。蕪山は独立峰なので360度の展望です。眺望は最高です。昼食はよしだうどんです。美味しゅうございました。
下山は谷道の予定だったが、道が分かりませんでした。どうも今は使われていないので荒れて道が分からなくなっているそうです。下山途中で自然観察道を行く。何かあるのかと思ったが、何もない普通の山道でした。この山はどうも紅葉の時期の方が良いと思う。下山後はモネの池に行く。すごい車と人。交通案内をする人に、駐車場に入れるか聞いたところ、今なら開いていると言われすぐに停める。ラッキーでした。池の周りには大勢の人が取り囲んでいる。池の色が綺麗だ。池の土が白い、さらに澄んでいるので綺麗に見える。そこを錦鯉が泳いでいるので余計綺麗に見える。ここも紅葉に時期が良さそうだ。


金華山 29年1月9日

金華山 写真動画

金華山です。金華山に行くと言うより、冷やしタヌキそばを食べに行った言う方がいいかも!
7時30分ごろに岐阜公園の駐車場に着く。三重塔から登ろうとしたが未だに修復工事をしている。いつ終わるのだろうか?
めい想の小径から登る。馬の背コースとの分岐に着く。馬の背コースから上半身裸のおじいさんが下りてきた。推定年齢80歳位
おじいさんに声をかけると『大丈夫!大丈夫!』と下りていく。凄いと言うより、変わったおじいさんでした。
正義さん、始めての馬の背です。本当に急登にビックリしていました。8時30分ごろ岐阜城に着く。いい天気になりました。展望台に行くが営業時間前だったので展望台に入れず。岐阜城から眺望を楽しんだ。めい想の小径を下りる。すぐ降りた場所に絶好のビューポイントがある。そこから雪を被った御嶽山がよく見えた。素晴らしい!長良川、百々ヶ峰、恵那山綺麗に見えます。
めい想の小径は下りるごとにビューポイントがある。景色を楽しむには良いコースです。10時20分ごろ駐車場に戻る。そのまま更科に向かう。11時から営業だと思っていたが、10時30分から営業していた。ラッキーでした。1年ぶり食べる味は最高でした。