三重県 2021年


鬼ヶ城 令和3年12月11日

鬼ヶ城 令和3年12月11日写真動画

今日は会社のOBと南紀の旅です。7時に福井を出発です。鬼ヶ城に11時30分頃到着。 散策の前に昼食を取ることにした。鬼ヶ城センターで熊野鯛とマグロの紅白丼にした。 食事後、鬼ヶ城に向かう。今日は西口まで行くことができると表示あり。前に来た時は、通行止めだったような気がするが、朝も早かったし誰もいないので行ってみたことがある。 前は曇り空だったが、今回は真っ青な青空。12月とは思えないくらいの暖かさ。気温は23℃ 半袖でも大丈夫です。黒潮からの風が気持ちいい。福井では考えられない気候です。 岩のトンネルをくぐると鬼ヶ城の始まりです。波の侵食と数回の地震で隆起した凝灰岩の大岩壁が作り出した芸術品です。見たことのない奇岩奇勝の連続です。圧倒される岩の芸術、断崖絶壁の遊歩道。約1kmのハイキングコースです。遊歩道は比較的広く安全に行くとこができる。でも、前に行った時は岩が濡れていた滑りそうだった。雨とか岩が濡れていると通行禁止になりのかも?とりあえず友にこの見たこと無い光景を見せられたことができて良かったです。


鎌ヶ岳 長石尾根コース 令和3年10月16日写真動画

週末の天気予報を毎日チェックしていた。どの山も天候が悪く週末は家かなと思っていた。金曜日、唯一鈴鹿の山がAに変わった。とりあえず鎌ヶ岳に行って見ることにした。6時過ぎに駐車場に着く。今日は登ったことのない長石尾根のコースに登ることにした。沢を渡ったところから急登の始まりです。久しぶりに手を使って登る。始めてのコースですので道が不明瞭な場所もある。何度もコースを間違える。急斜面のトラバースのところで道を間違え、戻ろうとしたとき滑って落ちてしまった。必死に止まろうとするが止まらない。2~3m滑ったところで止まった。更に道がよくわからない場所に着く。左を見ても右を見てもよくわからない。道のようなところを下りていく。左上に道らしきものが見える。斜面をまたトラバースです。道なき道を進む。登山道に出た。YAMAPを確認する。頂上直下がラ線になっている。三ツ谷との分岐に着いてどうしようかと思っていた。標識に三ッ谷は危ない危険と書いてある。私の前を行く登山者の声が聞こえたのでそのまま進むことにした。いよいよ最後の急登です。ザラ目状の急登を登っていく。足が滑るので何かに捕まらないと登れない。息絶え絶えに登って行く。急登と格闘すること休憩を入れて約20分 尾根に出た。ここから頂上まではすぐでした。下山は武平峠に向かっって下る。 今日はどこも天候が悪い中、今週もまた山に登れて良かった!