石川県 2015年


白山

松ちゃん、白山初挑戦です。頂上までは多分行けないと予想します。5時過ぎに市ノ瀬駐車場で待ち合わせ。シルバーウィークでしょうか、物凄い車の数です。停めれません。始めてこれ以上入れない場所に止めました。これなら市ノ瀬バス亭前の道路に停めれば良かった。松ちゃんは、偶然にも私の止めた場所の近くに居た。5時30分発のバスに乗る。当然満車状態です。これもこれ以上乗れない位の状態です。6時前に登山開始。一方通行の分岐まで来たが、すでに息が上がっている。白山は急登は余りないが、長丁場なのでじわりじわりと体力を奪っていく。時間の経過と共にギブアップの言葉が多くなってきた。頭は前に行けと言っているが、足が前に出ない。休憩が多くなってくる。ようやく黒ボコ岩まで到着した時点で、ギブアップ宣言がでた。でも、許さない。ここまで着たら、室堂まで目指そうと激励。最後の力を振り絞っていくことにした。限界への挑戦です。登り度にまだかまだかの雄たけびが響く。室堂の赤い屋根が見えた途端、喜びの雄たけびに変わった。頂上までの往復は、時間的にまた体力的にも無理と判断し、今回は頂上の登頂は断念する。でも。松ちゃんは室堂に着いただけで大感激でした。次回にまでに体力を着けてくださいね!


富士写ヶ岳

昨日は、片山津温泉でOB会でした。お酒が残っているが、今日は久しぶりの富士写ヶ岳です。いつも医王山しか登っていないMさんです。井王山とはレベルが違いすぎます。結果どうでしょうか?富士写ヶ岳はいきなり急登が始まります。さらに昨日までの雨のせいで、非常にすべり易くなっている。登り始めて5分もたたないのに、息が上がってきている。昨日酒がすべて抜けたそうです。本当に頂上まで行けるのか不安になる。所々急登が続く。その度に休憩。見晴らしいい稜線に出ると感激です。昨日居た片山津温泉や小松市、あわらの風力発電群がよく見える。そして初めて頂上が見える。もう、引き返すのかと思いきや、頂上に向いだした。2時間位で登れるところ、3時間で到着。頂上にようやく着いた時は、喜びで溢れていた。
頂上は葉が生い茂っているので、眺望は思ったより悪い。白山はよく見えたが、やはり白山は雪の白山のほうがいいね。それともすぐ紅葉の季節が始まるのでしょうか、登山道の草が綺麗に刈り散られていた。草刈りの人に感謝です。紅葉の時は、見ごたえのある山になることでしょう。


白山

今年2回目の白山です。市ノ瀬駐車場に着いたとき、ポツリと雨が降ってきた。今日は雨かな、と思ったが、中飯場手前で振り返ると雲海が広がっている。別当覗からますます雲海が大きくなっていく。甚ノ助避難小屋手前から、青空が見えた。避難小屋から素晴らしい雲海が広がっている。こんな大きな雲海を白山で見るのは、初めてです。黒ボコ岩周辺は、まだお花畑が広がっていた。8月2日の時よりは花の種類は少ないが、違う花も多く咲いていた。室堂センターからの白山も綺麗に見える。
紺屋ヶ池の雪渓が8月2日より1/3に減っている。翠ヶ池の色は、先回とまた違う色をしていた。ここでSDカードの容量が一杯になってしまった。
削除するのをすっかり忘れてしまった。残念!
そのあと、課長の足に異変、相当参ったみたいだ。


白山

今日は白山です。多分高山植物は満開でしょう。4時に福井を出発。5時15分ごろ市ノ瀬駐車場に到着。5時30分発のバスに間に合った。6時前に別当出合到着。黒ボコ岩に向かう途中から花が目立つようになってきた。やがて急登の場所に差し掛かると、みごとに一面お花畑です。
すばらしいの一言です。お花畑を後にして、頂上を目指します。頂上からは、天気が良すぎるため、遠くまで見えませんでした。でも、所々雲海が発生しており、それはそれでまたいい物である。時間に余裕があるので、お池巡りをすることにした。翠ヶ池は昨年と違い池の色がまったく違う、どう言うことだろう。昨年は水色の池だったのに、今回は紺色の池です。どう言うことだろう?下山は黒ボコ岩から観光新道で帰る。やはり一面お花畑だ。ここは先ほどよりすごい見ごたえのある場所だ。白山はやっぱり花の白山でした。


医王山

松平課長、昨日に引続き今日も山登りです。今日は昨年の11月以来医王山です。雪は無いと思っていたが、白兀山から夕霧峠までの北斜面には結構残雪が残っていた。トーレースがはっきりせず、一時遭難?そんなことはありません。方向はあっているので、自信を持って進む。ちょっと遠回りしたが、無事夕霧峠に到着しました。夕霧峠から288段の浄土坂は、注文通り松平課長は途中で何度も止まってしまいました。タバコをやめ、運動をもっとしましょう!
今日の昼食は金沢で有名な『第7餃子』です。相変わらず並んでいます。1時間30分待ちでした。ホワイト餃子とトン汁おいしかったです。
日帰り温泉は、川北温泉です。入浴料200円驚きの値段。町が経営しているため、格安の値段です。でも、シャンプーとボディソープの備え付けは無し。綺麗な温泉施設です。


菅倉山

今日は、昨年10月に開通した菅倉山です。シャクナゲを見に行ったのですが、あいにく満開ではありませんでした。一輪の花だけでしたが、綺麗でした。満開なら最高でしょう!でも、まだ開通してから若い登山道でしたので、歩き難い道でした。熊笹が足に引っかかり歩き難い。
初めての山でしたので、頂上がこれでもかこれでもかと言う感じでした。
登っても登っても、なかなか頂上に着かない山でした。
頂上からの眺望は、富士写ヶ岳、小倉山、競比山、浄法寺山、大日ヶ山等が360度見渡せる、いい山でした。
日帰り温泉は、山中温泉『ゆーゆー館』です。500円 熱い温泉、水風呂は冷た過ぎる、入ったとたん足がしびれた。